【心身養生を考える からだメンタルラボblog】

身体と心へのアプローチを実践しているからだメンタルラボの活動情報や、鹿児島市での活動を地域支援活動を行うこだちの活動情報、身体と心のつながりについてのお話などを掲載しています。

2024年10月のオレンジカフェ終了しました!

先日10月20日(日)はさねかたオレンジカフェの開催日でした。

朝晩が冷える日も増えつつありますが、お昼はまだまだ半袖でちょうどよい気候での開催でした。

会場に向かう途中には野良鶏が笑

f:id:karadamental:20241023202942j:image

今回も前回に引き続いて、大明丘地域でのリソースをまとめる地図作りを中心とした作業をみんなで行いました。

f:id:karadamental:20241023202925j:image

google mapでそれぞれの場所の様子なども確認しながら取り組んでいると、それぞれの場所にそれぞれの方の思い出があることが語られ、地域の歴史を感じられる趣深い時間となりました。

f:id:karadamental:20241023203001j:image

来月のオレンジカフェは11月17日(日)13時~の予定です。

何か困り事を抱えている方も、ちょっと誰かとおしゃべりしたい方も、お気軽に足を運んでいただけたらと思います。

f:id:karadamental:20241023203016j:image

ちなみに、ちょうど今日23日(水)10時~14時には、あんまぁの家にて『さねかた保健室』も開催でした。

また来月も開催予定ですので、ご興味ある方はあんまぁの家をご確認ください。(LLさねかたすぐ近くです)

homuhosupisuyuitaba.wixsite.com

またご興味ある方はお気軽にご参加くださいませ!

 

 

からだメンタルラボでのその他の開催講座・配信講座情報

オンライン配信中

2022年5月22日(日)に鹿児島にて廣木道心先生をお招きして開催した支援介助法セミナーの後日配信を行っております。

※「支援者のための身体と心のワークショップ」参加者は特典としてもご視聴いただけます

 

ご興味のある方はこちらのページをご覧ください。

www.karadamental-brog.com

 

こだちでの開催講座情報

「自分を感じてケアするからだとこころの講座」というテーマで、こだちのスタッフがそれぞれの専門性を活かして、からだとこころのセルフケアについて紹介する連続講座を2024年5月から月に一回のペースで開催しています。

こだちでは「自分を感じてケアするからだとこころの講座」というテーマで、こだちスタッフがそれぞれの専門性を活かして、からだとこころのセルフケアについて紹介する連続講座を2024年5月から月に一回のペースで開催しています。

<10月講座”自分で気持ちをラクにする!心と身体の心理学”>

日時:10月26日(土)8時45分~10時45分

講師:津田 政志(臨床心理士・からだメンタルラボ)

場所:鹿児島市中央公民館 和室

参加料金:1,500円(現地払い) f:id:karadamental:20241011085407j:image

お申込みはこちらのフォームからどうぞ!

forms.gle

こだち講座について詳しくはこちらから!

www.karadamental-brog.com