2023-01-01から1年間の記事一覧
おかげさまで2月の大阪講座も順調にお申込みをいただいております。 特に親子の遊び場は定員が少なくなってきておりますので、ご興味ある方はお早めにお申し込みされてくださいませ。 大阪講座の詳細についてはこちらから。 www.karadamental-brog.com 今回…
おかげさまで2月の大阪講座も順調にお申込みをいただいております。 親子の遊び場は元々の枠が少ないこともあり、定員にも早く達するかもな状況のため、ご興味ある方はお早めにお申し込みされてくださいませ。 大阪講座の詳細についてはこちらから。 www.ka…
年末も迫り、寒さもだんだんと本格的になってきそうですね。 来年の2月に再び大阪にてからだ指導室あんじんの栗本啓司先生をお招きしての講座開催が決定しましたのでお知らせです! お申込みはこちらから forms.gle
本日はさねかたオレンジカフェ(第10回お話し会)の開催日でした。 少しひんやりとした今日でしたが、お天気にも恵まれた楽しい会となりました! 初参加の方もリピーターの方も、様々な方にお越しいただき、和気あいあいとした雰囲気のなかでお喋りがされ…
あっという間に今月も残り2ヶ月を切り、冬の気配もだんだんと感じ始めましたね。 11月は11月10日(日)13時~、鹿児島市吉野町にある”LLさねかた”にて開催です。 前回の会の様子についてはこちらから。 www.karadamental-brog.com 子育てのことから…
急に鹿児島もひんやりとしてきて、隙間の多い我が家では朝晩にそろそろ暖房も入れたくなってきています。 皆さん、体調など崩されていないでしょうか。 ここ一週間ほどはオレンジカフェがあり、翌週には心とからだを育てる発達支援プロジェクト第2弾「あそ…
先日、妻の職場のつながりでプラーナヨガというものを体験させていただきました。 これまでにヨガの経験は関西大学人間健康学部の小室弘毅准教授が定期的に開催されていた講座で5年ほど(もっと?)経験させていただいたことがあり、ヨガ自体にはある程度慣…
昨日は中秋の名月できれいな月が見れましたね。(画像は桜島と月) あっという間に10月で、季節の移り変わりが年々早くなっているように感じ、歳を重ねると時間が経つのが早くなるということを実感しています。 (ちなみにこの現象には、初めてのことには脳…
大阪に栗本啓司先生をお招きしての”みんなのからだ育て講座”が無事、大盛況で終了となりました。 2023年9月17日には講座「思春期と感覚過敏」、翌18日には「親子の遊び場」の2講座を開催し、いただいた感想からも、多くの学びや刺激などを得られる有意義な時…
9月に入って少しずつ、暑さの和らぐ日も出てきていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 9月17日(日)、18日(月)に大阪にて開催する”みんなのからだ育て講座「思春期と感覚過敏」”。 残りあと少しとなっていますが、引き続き参加受付中の17…
本日はさねかたオレンジカフェ(第9回お話し会)の開催日でした。 いつもより早い12時からの開始で、ここ数日続いていたぐずついたお天気が嘘のような快晴にも恵まれて、たくさんのお客さんに来ていただきました! 私自身も流しそうめんは人生初体験でし…
9月17日(日)、18日(月)に大阪にて開催する”みんなのからだ育て講座「思春期と感覚過敏」”おかげさまで18日講座はほぼ定員となりました。 今回の記事では引き続き受付中の17日講座のテーマについて、少し解説をしていきます。 講座の詳細やお申…
数日続いた台風による大荒れの日も過ぎ、鹿児島は日常が戻ってきたという感じです。 それとともに11日と12日はみま~も・かごしまの講演会とさねかたマルシェという夏の2大イベントが続く二日間でした。 今回の記事はその終了報告です。 11日のみま~も・か…
8月6日(日)には鹿児島市吉野町の”LLさねかた”のスペースをお借りして第八回お話し会を開催いたしました。 今回、家庭の急な事情もあって、私は参加できなかったのですが、チームオレンジの皆さんのご協力もあって、無事に開催できました。 参加された方…
前回は7月16日に開催していたお話し会。 8月は8月6日(日)13時~、鹿児島市吉野町にある”LLさねかた”にて開催です。 前回の会の様子についてはこちらから。 www.karadamental-brog.com 子育てのことから身体や心のこと、毎日の生活でちょっと気にな…
7月16日(日)には鹿児島市吉野町の”LLさねかた”のスペースをお借りして第七回お話し会を開催いたしました。 今回はお天気にも恵まれたなかでの開催で、梅雨明けはまだ少し先らしいですが、もう夏は間近という感じでした。 今回は広いテーブルを囲む形で…
※おかげさまで多くのお申込みをいただき、18日の親子参加は既にキャンセル待ちとなっております。 久しぶりに大阪での講座開催のお知らせです! 2023年9月17日(日)、18日(月・祝)にて、からだ指導室あんじんの栗本啓司先生をお招きしての講座…
前回は6月11日に開催していたお話し会。 今月は来週7月16日(日)午前11時~(受付開始は10時半)、鹿児島市吉野町にある”LLさねかた”にて開催です。 前回の会の様子についてはこちらから。 www.karadamental-brog.com 子育てのことから身体や心のこ…
こだちメンバーのあんのん村北さんが7月29日(土)に講演会を開催されるというお知らせをいただいたのでお知らせです。 講師のお二人の詳しい情報は主催者の村北さんのブログをご覧ください。 blog.goo.ne.jp 中迎さんは直接お会いしたこともないため、非常…
6月24日(土)にいつもこだちのお話し会の会場として利用させていただいているLLさねかたさんで開催された”さねかたオレンジマルシェ”に参加してきました。 こちらのイベントはコロナ禍もあり、数年ぶりの開催だったそうでしたが、あたたかな雰囲気の素敵…
昨年5月にセラピーの体験談をいただいていたのですが、色々とバタバタした日々のなかでなかなか手がつけられず、一年ほどが経ってしまいましたが、久しぶりにいただいたセラピー体験談のご紹介。 相談者は50代女性で初めてお申込みいただいた際にはご自身…
本日6月11日(日)も鹿児島市吉野町の”LLさねかた”のスペースをお借りして第六回お話し会を開催いたしました。 梅雨真っ盛りといった感じのあいにくのお天気で、会場まで徒歩で移動をしつつ、車の価値を思い知るでした(汗 今回はお天気の関係もあって、…
先日、4月30日(日)に開催し、5月は「心と身体を育てる発達支援プロジェクト」のためお休みとなっていたお話し会。 6月には11日(日)午前11時~、鹿児島市吉野町にある”LLさねかた”にて開催です。 前回の会の様子についてはこちらから。 www.karada…
昨日はこだち主催の心と身体を育てる発達支援プロジェクト第一弾「パニック対応と予防のための護道・支援介助法」講座でした! おかげさまで満員御礼となり、天候にも恵まれた、充実した講座となりました。
本日4月30日(日)は前回に引き続き、鹿児島市吉野町の”LLさねかた”のスペースをお借りして第五回お話し会を開催いたしました。 出発前はぐずついたお天気だったのですが、だんだんと晴れ間も出始め、最終的には過ごしやすい穏やかな気候の中で過ごす時間…
”こだち”では大体1ヶ月に1回のペースでお話し会を開催をしています。 この記事ではこのお話し会の開催を考えたきっかけについて、ご紹介しておけたらと思います。 ”こだち”って何?という方はこちらをご覧ください。 www.karadamental-brog.com お話し会を…
先日、3月26日(日)に開催したお話し会ですが、今月も4月30日(日)に午前11時~、鹿児島市吉野町にある”LLさねかた”にて開催です。 前回の会の様子については、当ブログの報告や共同開催のあんのん村北さんのブログをご覧ください。 www.karadamenta…
鹿児島もぐっと春らしくなり、既に初夏の気配すら感じ始めた今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年に入り、地域のお話し会の活動を「からだとあたまの学び舎あんのん」の村北さんとともに開催してきました。 この度、このお話し会の活動をはじめ…
本日3月26日(日)は小雨も振るなかではありましたが、鹿児島市吉野町の”LLさねかた”のスペースをお借りして第四回お話し会を開催いたしました。 今回は会場自体が持つ落ち着いた雰囲気もあって、いつもよりものんびりとした雰囲気での会だったように感じ…
先日、3月9日(木)に開催したお話し会ですが、今月二回目の開催となった3月26日(日)の会は午前11時~、鹿児島市吉野町にある”LLさねかた”にて開催です。 前回の会の様子については、当ブログの報告や共同開催のあんのん村北さんのブログをご覧くださ…