【心身養生を考える からだメンタルラボblog】

身体と心へのアプローチを実践しているからだメンタルラボの活動情報や、鹿児島市での活動を地域支援活動を行うこだちの活動情報、身体と心のつながりについてのお話などを掲載しています。

12月のオレンジマルシェ(餅つき大会)のお知らせ!

本格的に冬の寒さを感じる時期になってきましたね。

吉野はそろそろ雪が降ってもおかしくない気配を感じています。

今週日曜日は12月のさねかたオレンジマルシェの開催日です!

f:id:karadamental:20241221153707p:image

今回は年末最後ということで餅つき大会です!

石臼でついた餅をみんなで食べながらおしゃべりする時間になります✨️

無料のおにぎりや豚汁などもある予定となっております。

参加費は無料ですが、現地では野菜の販売などもしておりますので、ご家族でもお一人でもお気軽にふらっと足を運んでいただけたらと思います。🌄

日時:12月22日(日)10時半~13時

場所:LLさねかた

   鹿児島県鹿児島市吉野町451−1

参加を希望される方は当日、受付時間以降にLLさねかたまでお越しください。(事前申込は不要、無料の駐車スペース有りです)

※もしも会場の入り口がわからないなどあった際にはugoku.kiku.hanasu@gmail.comまでメールをお送りください。

 

会場をお貸しいただく、LLさねかたさんは、鹿児島市吉野町で「“働く・活躍する・忙しい” デイサービス」をコンセプトに、地域密着型通所介護・予防型通所介護の事業をされています。

利用者さんと料理するようなデイサービスのよくある活動だけでなく、山を開墾して畑を作ったりと非常にアクティブな活動をされています。

認知症になっていても、それまで培ってきた様々なスキルを活かせる場を提供することで、より元気に活動してもらおうという先進的な実践をされているところですので、ご興味ある方は是非LLさねかたさんのHPもご覧ください。

sll.co.jp

 

オンライン配信中

2022年5月22日(日)に鹿児島にて廣木道心先生をお招きして開催した支援介助法セミナーの後日配信を行っております。

※「支援者のための身体と心のワークショップ」参加者は特典としてもご視聴いただけます

 

ご興味のある方はこちらのページをご覧ください。

www.karadamental-brog.com