週の8割が雨という梅雨まっしぐらな毎日のなか、だんだんと夏っぽい気温の日も増えてきましたね。
今週末は6月のさねかたオレンジカフェの開催日!今回は特別編です!
【チームオレンジ勉強会(オレンジカフェ)】
枕崎で看護小規模多機能型居宅介護看多機ほーむかろんの代表(看護師)山下ゆかさんをお招きして「認知症になっても安心して最期まで暮らせるまちづくり⭐地域の方々が出来る事⭐」というテーマでお話いただきます。
地域の取り組みも含まれますが私達の普段の取り組みの参考にもなると思います✨️
全国でも著名なゲストのお話を聞けるチャンスですので、皆さん是非足をお運びくださいい^_^
日時:6月15日(日)13時~16時(受付も13時~)
場所:LLさねかた
鹿児島県鹿児島市吉野町451−1
参加費:無料
参加を希望される方は当日、受付時間以降にLLさねかたまでお越しください。(事前申込は不要、無料の駐車スペース有りです)
※もしも会場の入り口がわからないなどあった際にはugoku.kiku.hanasu@gmail.comまでメールをお送りください。
会場をお貸しいただく、LLさねかたさんは、鹿児島市吉野町で「“働く・活躍する・忙しい” デイサービス」をコンセプトに、地域密着型通所介護・予防型通所介護の事業をされています。
利用者さんと料理するようなデイサービスのよくある活動だけでなく、山を開墾して畑を作ったりと非常にアクティブな活動をされています。
認知症になっていても、それまで培ってきた様々なスキルを活かせる場を提供することで、より元気に活動してもらおうという先進的な実践をされているところですので、ご興味ある方は是非LLさねかたさんのHPもご覧ください。
<からだメンタルラボ主催講座>
今年も「護道に学ぶ対立しない生き方~心身を感じ・動く・つながる~」をテーマに、護道の廣木道心先生を鹿児島にお招きします💡
8月2日(土)夜谷山にて開催の講座と3日(日)に開催の護道特別稽古会の二本立て!
詳しくはこちらのページから
https://karadamental.com/free/godo2025
参加特典として下記のオンライン配信講座の視聴も可能です!
オンライン配信中
2022年5月22日(日)に鹿児島にて廣木道心先生をお招きして開催した支援介助法セミナーの後日配信を行っております。
※「支援者のための身体と心のワークショップ」参加者は特典としてもご視聴いただけます
ご興味のある方はこちらのページをご覧ください。