【心身養生を考える からだメンタルラボblog】

身体と心へのアプローチを実践しているからだメンタルラボの活動情報や、鹿児島市での活動を地域支援活動を行うこだちの活動情報、身体と心のつながりについてのお話などを掲載しています。

信用出来るカウンセラー資格って?【良いカウンセリングを選ぶポイント】

最近は色々なカウンセラー資格が乱立しています。そういった現状の中で、良いカウンセラー選びのために意識しておくべきポイントを紹介。現在、カウンセリングを受けている方も現状を見直すのに役立つかもしれません。

低糖質の牛丼、カレー、ハンバーガーを食べたい時に【すき家・ココイチ・モス】

テレビでも糖質制限ダイエットや低糖質食といった情報が聞かれるようになってきて、外食チェーンでも糖質制限メニューが出てきています。糖質の問題と牛丼・カレー・バーガーの低糖質メニューを食べてみての感想。低糖質で食べるコツを紹介。

子どもの発達への好奇心と遊びの重要性【脳みそラクラクセラピー】

子ども達の発達においては好奇心と遊びが非常に大切です。それについて様々なな事例を紹介しつつ、発達を促すためのノウハウを解説するオススメの一冊を紹介。全ての子どもたちに関わる大人たちに読んでもらいたい本です。

【城崎温泉現地で聞いた】地元産の土産のオススメと見分け方+但馬牛バーガー

城崎温泉でのオススメの地元産お土産。但馬牛バーガーを食べるのにオススメのお店を紹介。城崎温泉でお土産に迷われている方、ランチに迷われている方は参考にしてみてください。

問題行動を防ぐ最善策を学ぶ【自傷・他害・パニックは防げますか?】

自傷・他害・パニックといういわゆる問題行動といわれるものにどのように関わっていくべきかを考える一冊を紹介。問題行動を起こす当人の身体の内側にある問題から関わる側の問題までを扱った良書です。

【10日間の体験談】口内・腸内環境の改善に!便秘に効果抜群なロイテリ菌!

ロイテリ菌という乳酸菌の一種を摂取すると、口内や腸内環境が整えられ、便秘など様々な問題に効果があると言われています。この記事では10日間摂取してみた実際の身体の変化について紹介しています。

愛着の問題を読んで乗り越える【愛着障害は治りますか?自分らしさの発達を促す】

自分らしく生きられない、人間関係に苦しむ問題の背景には愛着の問題が隠れていることがあります。この本は、その問題を乗り越えるために自分で出来ることを教えてくれます。自分らしく生きることに悩む方に、自身の体験も含め、この本のオススメポイントを…

当事者の体験から学ぶ発達障害に薬がもたらすもの【断薬の決意】

発達障害において服薬を勧められると「飲ませたくないけど、飲ませたほうがいいのだろうか」と迷ってしまいますね。服薬で生じる体験、服薬する前に出来ることを体験談から語る非常に参考になる一冊。断薬の決意を紹介しています。

大事な場面で緊張をほぐす方法を身につける!臨床心理学的トレーニング

自分が緊張しやすいと悩む方は少なくありません。頭だけで考えて緊張しないようにすると、逆にどんどん緊張は強くなってしまいます。 そこで現場でも効果の高い身体から働きかけて緊張をほぐす力をつけるトレーニング方法を紹介します。

ショックな映像を見て眠れない、不安な時に役立つセルフケア

最近はネットやテレビでショッキングな映像を見ることが増えています。その映像を思い出してしまい不安になる、落ち着かない気分がする。そんな状態の時に役立つ、現場でも活用しているオススメのセルフケア方法を紹介。

障害のある子どもたちの進学、手帳取得を考える【なごみすとvol1】

障害があると進路は支援学校しかないのでしょうか?大阪では普通学校へ進学している障害のある子どもたちも少なくありません。障害があっても地域で生きていくために知っていてほしいことについて、筆者の体験などを交えつつ、紹介しています。

コンビニで買えるタンパク質の多い食品!+1品の低糖質高タンパク食品で心身健康に!

高タンパク低糖質の食生活をしていくためにコンビニで買えるオススメ商品を紹介。普段の昼食やおやつの購入時に、追加で一品選ぶことでしっかりとタンパク質を摂れるように工夫が出来ます。

心身の不調を呼ぶタンパク質の不足問題【分子栄養学から見る最も重要な栄養素】

分子栄養学という栄養についての新しい考え方の中では、様々な心身の不調に栄養が関わることが示されています。 その中で最も重要とされるタンパク質について、実体験とともにタンパクが体の中で果たしている役割について紹介しています。

鉄不足がうつ・パニック・発達障害に関係!?お家で鉄を補う3つの工夫

様々なメンタル不調には栄養の問題が影響している場合もあることが分かってきています。その中でも、鉄不足は子どもの発達障害や母の産後うつやパニックなどに関わってきます。鉄不足の問題と家庭で鉄を増やすための工夫を紹介します。

コンディショニング講座@大阪『身体を整えて神経を発達させよう』終了報告

2019年6月16日(日)に開催した栗本啓司先生をお呼びしてのコンディショニング講座@大阪の終了報告です。今回は身体を整えて神経を発達させるためのノウハウと夏に向けてのコンディショニングについて学びました。